工業用シール
工業用シールは、製品仕様の表示や操作方法・取扱の表示、注意・警告情報の表示など幅広い用途で使用されています。その使用環境や使用期間、製作数量などにより素材や製法が異なり、その選択には十分な検討が必要となります。電機、自動車、産業用機器などさまざまな分野のお客様のご使用状況に合わせ、さまざまな印刷・加工技術を提案させていただきます。
製品仕様
サンプルNo. |
135-056 |
135-029 |
4111 |
製法 |
シール平圧印刷 |
シール輪転印刷 |
カラーレーザープリント |
素材 |
PET蒸着消銀50μ
(超強粘着) |
ユポ80μ(強粘着) |
PET白50μ
(超強粘着) |
ラミネート |
なし |
PET透明16μ |
なし |
サイズ |
32mm×50mm 4-1R |
159mm×52.5mm 4-0.5R |
180mm× 260mm |
色 |
1色(黒) |
2色(黒、特色橙) |
4色(フルカラー) |
初期費用 |
版下代 |
要 |
要 |
要 |
フィルム代 |
要 |
要 |
- |
刃型代 |
要 |
要 |
- |
製法
工業用シールの製法には、シール印刷、シルクスクリーン印刷、デジタル印刷などがあります。当社で製作している工業用シールの多くは、シール印刷の平圧印刷方式で製作していますが、用途や製作数量等により、適した製法が異なり、選択には十分な検討が必要となります。製法のご選定に迷われる場合はお気軽に当社営業担当までご相談ください。その際には、下記の点についてお知らせください。
- どのような用途で使用するのか
- 貼る場所や材質(凹凸面、曲面、角面、繊維等)
- 貼る条件(屋外、屋内、湿気、熱、温度、薬品等)
- 使用期間や使用数量はどの位か
- 永久粘着か一時粘着か
- 貼り付ける時はオートラベラー使用か手で貼るか
製法 |
シール印刷 |
シルク印刷 |
デジタル印刷 |
平圧印刷 |
輪転印刷 |
カラー
レーザー |
熱転写
プリント |
オフセット |
素材形状 |
ロール |
ロール |
シート |
シート |
ロール |
シート |
主な素材
※1 |
上質紙 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
アート紙 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
ミラーコート紙 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
ポリエステル |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
合成紙 |
○ |
○ |
○ |
× |
△ |
○ |
塩化ビニール |
○ |
○ |
○ |
× |
△ |
× |
ラミネート加工 |
同時加工 |
同時加工 |
別加工 |
別加工 |
別加工 |
別加工 |
主な
ラミネート材
※2 |
PET透明16μ |
○ |
○ |
○ |
○※3 |
○ |
○ |
PET#25
(艶あり) |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
PET#25
(艶消し) |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
抜き加工 |
同時加工 |
別加工 |
別加工 |
別加工 |
別加工 |
別加工 |
最大サイズ
※4 |
縦 |
75mm |
150mm |
600mm |
180mm |
81mm |
150mm |
横 |
220mm |
230mm |
800mm |
260mm |
216mm |
230mm |
印刷
※5 |
フルカラー |
× |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
グラデーション |
× |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
標準色 |
あり |
あり |
あり |
なし |
なし |
なし |
量産性
※6 |
少量 |
- |
× |
× |
○ |
× |
× |
大量 |
- |
○ |
× |
× |
× |
× |
少量多品種 |
× |
× |
× |
- |
○ |
○ |
※1 |
主な素材は、「〇:選択可,△:各種条件・制限により選択可,×:選択不可」で評価しています。
|
※2 |
主なラミネート材は、「〇:選択可,×:選択不可」で評価しています。
|
※3 |
※3 ただし、素材が上質紙の場合には、選択出来ません。
|
※4 |
上記サイズより大きなサイズをご希望される場合には、別途、ご相談ください。 |
※5 |
印刷は、「〇:可,×:不可」で評価しています。 |
※6 |
量産性は、「〇:適す,×:不適」で評価しています。 |
|
製法 |
|
|
【シール平圧印刷機】
|
【シール輪転印刷機】
|
|
素材 |
工業用シールの素材については、「粘着紙・粘着フィルム」ページをご覧ください。
|
ラミネート加工 |
ラミネート加工とは、シール、ステッカー、ラベルなどの表面に透明のフィルムを貼る処理のことです。
ラミネート加工により表面保護(擦れ・色落ち防止)や艶、耐水性、高級感の向上などの効果があります。
また、特殊ラミネートフィルムを使用することにより、マット感やシボ感を与えたり、紫外線をカットして印刷の退色を抑えることも出来ます。
主なラミネート材料 |
特徴 |
PET透明 16μ |
一般的。安価。 |
PET透明 25μ(艶有り) |
上記に比べやや厚手のタイプ。 |
PET透明 25μ(艶無し) |
上記の艶無し仕様。 |
|
特殊加工 |
工業用シールの特殊加工には、ナンバーリング印刷やハーフラミネート加工、オーバーラミネート加工、糊殺し加工など、多種多様な加工方法があります。特殊加工については、「特殊加工シール」ページをご覧ください。
|
UL・CUL対応 |
|
工業用シール |
工業用シールの環境対応については、別途、弊社営業担当まで<お問合せ>ください。
|
当社からのご提案 |
現在、ご使用されているシールの用途やご使用環境、購入条件等をお知らせいただければ、当社よりVA提案等の提案をさせていただきます。詳しくは、別途、弊社営業担当まで<お問合せ>ください。
|
初期費用・製品単価 |
一般的な工業用シールの初期費用および概算製品単価については、下記の製品紹介ページでご覧いただけます。
製法・製品種別
|
製品紹介ページ
|
シール平圧印刷
|
|
シール輪転印刷
|
|
カラーレーザープリント
|
|
シルクスクリーン印刷
|
|
熱転写プリント
|
|
デジタルオフセット印刷
|
|
|
サンプル・カタログ請求 |
サンプル・カタログ請求については、別途、弊社営業担当まで<お申し付け>ください。
|
関連製品・類似製品 |
非接触型ICカードの関連製品や類似製品として、下記の製品があります。
製品名 |
製品概要 |
平圧印刷シール
|
平圧印刷は、工業用シールの製法としては、もっとも一般的な製法です。 |
輪転印刷シール
|
輪転印刷は、主にベタ印刷の面積が大きな工業用シールで利用されています。 |
UL認定・CUL認定シール
|
UL規格・CUL規格の認定を受けたシールです。 |
デジタルカラーステッカー
|
デジタルカラーステッカーは、極少量(おおむね100枚以下)の工業用シールに適しています。 |
シルクスクリーン印刷ステッカー
|
シルクスクリーン印刷ステッカーは、主に面積が大きな工業用シールで利用されています。 |
熱転写プリントラベル
|
熱転写プリントラベルは、少量多品種の工業用シールに適しています。 |
デジタルプリントラベル
|
デジタルプリントラベルは、熱転写プリントラベル同様に少量多品種の工業用シールに適しています。 |
対候素材シール
|
耐候素材シールは、特殊耐候インキ、特殊ラミネート素材と併用することにより長期間の屋外使用可能な工業用シールとしてご利用いただくことが出来ます。 |
工業用ラベル
|
バーコードやロットNo.等、印刷内容に可変情報印刷が含まれる製品です。 |
※記載されている商品名、会社名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。
|
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |