お問い合わせ内容
製品全般に関して

製品のご購入に関する問い合わせ(仕様確認・評価機貸出・見積・注文など)は、マーケティンググループでお受けしております。
その他、問い合わせ先の分らない内容も、マーケティンググループまで問い合わせください。
WEBから
営業時間外でも受け付けさせていただいております。
問い合わせ内容によってフォームが異なります。
製品全般に関して | ![]() |
無料貸出機のご依頼 | ![]() |
見積・注文 | ![]() |
資料請求 | ![]() |
電話/FAXから
本社 マーケティンググループ |
TEL | 078-994-5333(代) |
FAX | 078-994-5400 | |
東京本社 マーケティンググループ |
TEL | 03-5295-7250(代) |
FAX | 03-5295-7252 |
FAXでの問い合わせは、FAX専用申込み用紙(PDF)を用意しております。
印刷してお使いください。
技術的な内容
製品の技術的な問い合わせは、テクニカルサポートグループでお受けしております。
問い合わせの前に、「よくある質問(Q&A)」、「トラブルシューティング」をご確認ください。
内容によっては、症状確認のため、製品や症状再現に必要なバーコードラベルなどの部材を弊社へ送付していただくことをお願いする場合がありますので、ご了承ください。
問い合わせ前にご確認ください
- 製品名
- シリアル番号
- 使用のインターフェイス
- 上位デバイス(PCなど)のメーカー・型式
- 上位デバイスのOSとバージョン
- 機器構成
- 具体的な症状・内容
弊社のサポートは弊社から出荷した製品が対象です。
弊社以外から出荷された製品はサポート対象外となります。
弊社はご購入いただいた製品をシリアル番号で管理しています。
お問い合わせの際はシリアル番号が必須となりますので、製品に貼られているシリアル番号を汚したり、はがしたりしないようにご注意ください。
WEBから
技術的な内容 | ![]() |
電話/FAXから
サポートセンター 修理担当 | TEL | 078-994-5333(代) |
FAX | 078-994-5400 |
代表電話でお受けしますが、専門スタッフに取り次ぎいたします。
FAXでの問い合わせは、技術的なお問い合わせシート(PDF)を印刷し、必要事項をご記入の上、送信してください。
開発環境に関して
開発環境に関する問い合わせは、WEBフォームにてお受けしております。
開発環境に関して | ![]() |
修理依頼
修理につきましては、製品の保証期間、保守契約などにより受付内容が異なります。
サポート「修理・保守」を参照し保証期間、契約内容をご確認の上、問い合わせください。
トラブルを回避するためにも、事前に連絡・問い合わせをお願いします。
連絡・問い合わせ先は上記「技術的な内容」のテクニカルサポートグループまでお願いします。
修理機送付先
ウェルコムデザイン株式会社 サポートセンター 修理担当 |
〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘1-13-3 |