ヘラマンタイトン株式会社様
ハンディ端末RS3xとWELCOMアプリで生産実績入力作業を効率化

結束バンド「インシュロック」の製造販売ヘラマンタイトン株式会社 様

- 業 種
- 製造業
- 目 的
- 生産効率化
- URL
- hellermanntyton.co.jp


結束バンドの代名詞「インシュロック」でおなじみのヘラマンタイトン株式会社は1970年に設立されて以来、電気設備、通信、産業機械、自動車など幅広い分野のケーブルマネジメント製品を製造・販売されています。兵庫県にある工場では、研究開発から、設計、金型製造、生産、品質保証部門まで同一敷地内に配置し、合理化された体制により、高品質の製品開発と生産までが一貫して行われています。
国内の品質に厳しいお客様にご満足して頂くために、高い専門知識を持ったスタッフが、最新鋭の自動化生産システムで高品質の製品を次々に生産し、その品目数は現在数千に及びますが、積極的な開発活動によりその種類と用途はさらに広がり続けています。
導入前の課題・問題点
「生産スケジュール管理」と「実績入力作業」について、主にエクセルや手入力で行っており、この負荷を軽減したいと考えて業務改善のプロジェクトがスタートしました。
まず「生産スケジュール管理」については、生産管理課がエクセルを使って人手による作業で生産計画を立てており、その生産指示を製造課の班長がエクセルとホワイトボードに書き写しオペレーターへ作業指示していたため、時間がかかりミスも多かったように思います。

一日の作業終了後に作成する「生産日報」も、各オペレーターが手書きした日報を班長が集めエクセルに入力し作成していたため、毎日残業せざるを得ない状況でした。
「生産スケジュール管理」については、データベース化した上で「Asprova(アスプローバ)」(※)という生産スケジューラソフトを導入し業務の改善を行う事ができましたが、製造課が担当する「実績入力作業」については別の端末やソフトの導入を検討する事になりました。
(※)Asprovaは、アスプローバ株式会社の商標です。
導入理由


当初はPCやタブレットの導入を検討しましたが、成型機ごとに設置が必要になるため初期費用が高額になり、またサポートに関しても問題になる事が考えられました。
ウェルコムデザインのスマホ型モバイル端末RS3xはオペレーターの人数分揃えればよく、他の端末に比べ初期費用も抑えられました。またソフトに関してもウェルコムデザインの開発ソフトとなるためコストも抑えられ、サポートも安心できると感じたのが導入を決定した大きな理由です。
導入後
生産スケジュールのデータベースを構築し、Asprova(アスプローバ)から発行される作業指示書にバーコードを印字し生産管理をしています。
作業完了後はオペレーターがRS3xで作業指示書のバーコードを読み、作業実績をFTP送信します。送信データは実績収集サービスによって生産データベースに書き込まれます。

作業実績は現場のモニターに表示し、ほぼリアルタイムで作業の進捗具合をオペレーターが確認する事ができるようになりました。

製品の種類が非常に多く、また製品名も似たような物が多かったので、手書きや手入力だと、どうしてもミスが発生していましたが、RS3xでバーコード管理するようになってからはミスも大幅に軽減されたように思います。
ドキュメントに関してもデータベースから自動で抽出できるようになったので、入力作業や集計作業が必要なくなり、担当者の負担も減らす事ができました。



RS3xの導入当初は「手で書いた方が早いのでは?」という意見もありましたが、それはオペレーターだけの感覚で、その後の集計作業やドキュメントの展開、各関係部署への報告など、総合的な作業時間は大幅に軽減されたと感じています。
また作業フローもソフトに表示される順序に沿って進めれば良いので、新人オペレーターでも比較的スムーズに対応する事ができました。
今後の展開
QRコードやOCRを読む「原料の入出庫管理」では別の端末を使用しているのですが、こちらもRS3xを使用し端末を一本化したいと思っています。

導入モデル・ソフトウェア
タッチモバイルコンピュータ RS3X 【ChipherLAB】
RS36は1D/2Dのバーコードスキャン、HF RFID機能、NFCなどの高度な読み取り機能に加えOCRにも対応したAndroidターミナルです。強力なCPU、高解像度カメラ、複数の無線通信(Wi-Fi、Bluetooth、4G LTE)、太陽光下でも視認できる画面、IP65およびIP68の堅牢な設計を備え、小売、輸送、およびロジスティクス業務に最適です。
-
ラバーブーツ
BOOT-RS35 -
本体4連充電
クレードル
CHC-RS35-4B
ハンディターミナル業務アプリ WelPet™ (ウェルペット)
ハンディターミナル専用のデータ収集/通信アプリケーションです。在庫管理にかかせない消込/収集業務がハンディターミナルで行えます。データ照合・バーコードチェッカ・GS1フォーマットチェッカーなど、様々な業務に対応できる機能を備えています。