ヘラ型二次元コードスキャナ L-22X
- 特長
- 仕様
- 型番
大ヒットモデル「OPL-6845シリーズ」のヘラ型形状を継承した、2次元スキャナ
1次元・2次元コードの読取に加えOCR(OCR-フォントB)・DPMの読取も標準で対応しており、液晶画面の読取も格段に向上しました。
また2Dスキャナでありながら超小型サイズ・軽量化 (85 g) を実現しており、バーコード、QRコードの読み取り作業の負担を軽減します。小売店やスーパー、医療機関など様々な業務でご利用いただけます。
- 抗菌
- 80グラムと驚きの軽さ
- バイブレーション機能
- 2次元イメージスキャナの最新決定盤載
- 従来機2倍以上の高速読み取り
- 液晶画面読み取り
- グリーンエイミング、白色LED採用
- ユーザによる、ケーブル交換可能
- 耐落下性1.5m 防塵防滴性能IP42

- OCR機能付き
- USB-HIDインターフェイスで直接漢字出力
- GS1読取編集機能搭載
OCR・DPM標準搭載
パスポートなどに印字されているOCR-Bフォントや、製品に直接2次元コードが印字されたダイレクトパーツマーキング(DPM)を標準で読み取ることが可能です。
■OCRとは
OCR(Optical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピュータが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。
■DPMとは
ラベルを使用せず製品に直接マーキングする技術。ラベルが不要なため、熱や油、洗浄や化学処理にさらされる厳しい環境において、欠かすことができない技術となっている。

読み取り可能なOCR-Bフォーマット
ICAOの基づいたパスポートやビザ、旅行証明書、書籍・書籍種類と価格、免許証、マイナンバーなど様々な種類のフォーマットを標準で読み取ることが可能です。 もちろん、任意のOCR-Bフォント文字列も読み取ります。
■OCRフォントサンプル(OCR-B)

■読み取りフォーマットサンプル

日本語QRコード対応
L-22Xはソフトウェア不要で、日本語QRコード(※)を正しく読み取ります。
(※第1水準漢字、第2水準漢字)

ケーブルの脱着が可能

お客様自身でケーブル脱着ができるため、ケーブル長、インターフェースの変更が簡単にできます。
液晶画面読み取り

携帯電話やスマートフォンなどの液晶画面に表示されたバーコードやQRコードを読み取ることが可能です。
抗菌仕様

特殊抗菌仕様の筐体を採用し、アルコールによるふき取り清掃も可能です (読み取り窓部、ステータス LED 部を除く)。
バイブレータ搭載

バイブレーション機能は手の平で読み取りを認識でき、医療や生産現場でも安心してご使用いただけます。
対応シンボル
- 二次元コード
- PDF417、MicroPDF417、GS1 Composite、Codablock F、QRコード、マイクロQRコード、Data Matrix(ECC 200)、MaxiCode、Aztec Code、Chinese-sensible Code
- 一次元コード(バーコード)
- JAN-13/8、EAN-13/8、EAN Add-on、UPC Add-on、Code 39、Code 128、NW-7(Codabar)、Industrial 2 of 5、Interieaved 2 of 5、Code 93、MSI/Plessey、Code 11、GS1-128、GS1 DataBar、Postal Code
- OCR
- Machine Readable Travel Documents、ISBN(OCR-B)
読取深度参考値
シンボル | 分解能(mm) | 近方(mm) | 遠方(mm) | |
---|---|---|---|---|
バーコード | CODE 39 | 0.127 | 5 | 60 |
CODE 39 | 0.254 | 5 | 185 | |
JAN | 0.33 | 5 | 240 | |
CODE 39 | 0.5 | 22 | 380 | |
二次元コード | QRコード | 0.169 | 15 | 60 |
QRコード | 0.381 | 0 | 200 |
※ | 深度は周辺温度25℃でのTyp値です。 |

寸法図

■ 仕様表
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
インターフェイス | USB(HID/COM),RS-232C | |
入力電源電圧 | 4.5~5.5V | |
ケーブル | 2.0mストレート標準(脱着式接続済み) | |
コネクタ | USB:USB-Aプラグ RS-232C:D-sub 9pinメス |
|
同梱品 | AC/DCアダプタ(RS-232Cのみ) | |
読取方式 | CMOSエリアセンサ(最大100fps) | |
読取光源 | 電球色LED | |
エイミング | シングルライン緑色LED | |
読取確認 | 上面パネル/サイドバー3色LED表示、ブザー、バイブレーション | |
画像出力 | BMP、JPEG | |
最小分解能 | バーコード:0.1mm 二次元コード:0.169mm |
|
PCS値 | 0.2以上 | |
傾斜読取 | ピッチ/スキュー:±65° チルト:360° |
|
移動体読取 | 2.54m/s (0.33mm EAN/UPC@100mm) | |
温度 | 動作温度 | -5~50℃ |
保存温度 | -30~60℃ | |
湿度 | 動作湿度 | 0~90%RH(非凍結、非氷結) |
保存湿度 | 0~90%RH(非凍結、非氷結) | |
周辺照度 | 太陽光:100,000lx以下 蛍光灯:10,000lx以下 |
|
耐落下強度 | 1.8m(コンクリート床面) 5面3サイクル自然落下、異常がないこと |
|
抗菌仕様 | JIS Z 2081準拠(白モデル) | |
保護構造 | IP42準拠 | |
環境負荷 | RoHS指定準拠 | |
LED安全規格 | IEC 62471:2006リスク免除グループ | |
EMI/RFI | VCCI/EN55032/FCC Class-B(住宅、商業および軽工業環境) | |
質量 | 約77g(ケーブルを除く) | |
外形寸法 | 165.3×62.2×31.4mm(D×W×H) |
■ L-22X ヘラ型二次元コードスキャナ
型番 | 仕様 |
---|---|
L-22X-V-WHT-USB | ヘラ型2次元リーダ, OCR/DPM標準対応, USB標準2mケーブル付 |
L-22X-V-WHT-RS232C | ヘラ型2次元リーダ, OCR/DPM標準対応, RS232C標準2mケーブル/ACアダプタ付 |
■ オプション
型番 | 仕様 |
---|---|
STD-22X | L-22X用オートスタンド |
ST-1S | L-22X用ホルダー |
※ | 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。 |
※ | 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |