MR10A7 モバイルNFC-RFIDリーダ
- 特長
- 仕様
- 型番
- ダウンロード
特長
- 近接通信(NFC)に対応
-
長時間運用
大容量バッテリで1万回の読み取りが可能。メモリを搭載しているのでコレクタとして単体での長時間運用もできます。 - PINコード不要のBluetoooth接続
PINコード入力がいらないので簡単に接続できます。 - コンパクト、タフボディ

近接通信(NFC)に対応
近接通信(NFC)に対応 HF帯RFタグ(ISO14443、15693)を読み取ります。FeliCaにも対応 。

コンパクト、タフボディ
○ IP55の防塵・防滴。
○ 使用温度は-10℃~50℃
○ 1.5mからの耐落下試験もクリア

仕様
RFID規格
近接通信(NFC)に対応、ISO14443A/B、ISO15693、FeliCaなど、HF帯RFタグの読み取りができます。
■最大読取距離
○ ISO14443 A/B : 25mm
○ ISO15693: 50mm
ISO14443A | Mifare 1 S-70 Mifare 1 S-50 Mifare Ultralight Mifare DesFire (MF3) SLE44R35S |
ISO14443B | SRIX512 SRIX4K |
ISO15693 | I-Code SLI (SL1 ICS30 01) Ti2048 (Tag HF-I) Ti256 (Tag) my-d SRF55V02P Advant ATC1024-MV110 |
Others (NFC) | Topaz Felica NTag |
項目 | 仕様 |
---|---|
周波数 | 13.56MHz |
RFID規格 | ISO14443 Type A/B, ISO15693, FeliCa, NTAG, Topaz |
読取距離 | ISO 14443: 0~25mm ISO 15693: 0~50mm |
メモリ | 2 MB |
外形寸法(W×L×H) | 42.5×102×21.5 mm |
重量 | 70g |
読取確認 | ビープ音、LED、バイブレータ |
動作電圧 | 3.7VDC ±5% |
消費電流 | 250mA以下、75mA以下(スタンバイ時) |
バッテリ | 3.7 V, 1000mAh, リチウムバッテリ(充電時間:約4時間) |
読取確認 (フル充電時) |
10,000回以上 (1スキャン/ 5秒, Bluetooth通信) |
無線インターフェイス | Bluetooth 2.1 + EDR (Class2) 通信距離:10m (見通し) HID, SPP(マスター/スレーブ) |
インターフェイス | Micro USB (HID/VCP) |
動作温度 | -10~55˚C |
保管温度 | -20~65˚C |
湿度 | 0%~95%RH (結露なきこと) |
落下強度 | コンクリート面に1.5m自然落下 |
防塵・防水 | IP55 |
EMC | FCC Class B, CE, TELEC |
ESD | 接触放電 4KV、 空中放電 8KV |
環境安全 | WEEE, RoHS 2.0, IEC62471 |
型番
■MR10A7 モバイルNFC-RFIDリーダ
型番 | 仕様 |
---|---|
MR10A7 | モバイルNFC-RFIDリーダ(MicroUSBケーブル、ネックストラップ付) |
MT600 発売時期未定 |
専用USB-HIDドングル |
※ | 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。 |
※ | 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |