 |
MODEL OPI-2201シリーズ
オートフォーカス搭載
高性能イメージャ
|
|
仕様一覧
項目 |
仕様 |
読取コード |
2次元コード
QR, マイクロQR, PDF417, MicroPDF, Aztec,
データマトリクス (ECC 0-140/ECC200),
マキシコード (mode 2-5), EAN.UCC コンポジット
1次元コード
JAN/EAN/UPC, コード39, NW7, インダストリアル25, コ-ド128, GS1-128, コード93, GS1 DataBar,
インターリーブド25, IATA, MSI/Plessey ほか |
光学仕様 |
読取方式 |
SXGA CMOS エリアセンサー |
読取画素数 |
1280(横) x 1024(縦), 130 万画素 |
読取光源 |
InGaAIP 赤色LED4 個 |
視野角 |
水平 約40°, 垂直 32° |
イメージ
出力 |
Windows Bitmap, TIFF, JPEG
出力階調 2, 16, 256 |
|
インター
フェイス |
USBキーボードインターフェイス
USBバーチャルCOMインターフェイス
RS232Cインターフェイス |
電源 |
供給電圧 |
DC4.5~5.5V(USB ポート受電)
RS232C インターフェイス
DC5.4~6.6V(専用AC アダプタ) |
消費電流 |
350 mA max.(読取時)
75mA max.(スタンバイ時) |
|
温度 |
動作温度-20℃~+50℃
保管温度-25℃~+60℃ |
湿度 |
5%~85% 結氷・結露無し |
耐外乱光 |
蛍光灯下 |
10,000lux |
太陽光下 |
100,000lux |
|
耐落下 |
1.5mの高さからコンクリト床面へ5 面各5 回自然落下後、正常動作 |
耐振動 |
10-100Hz, 加速度 19.6m/s(2G), 1 サイクル6 分にて、
XYZ 各方向10 サイクル実施 |
耐静電気 |
破壊無 |
15KVを本体外部表面に50回印加 |
誤動作無 |
接触放電+/-6KV(直接/間接)
気中放電+/-8KV(直接) |
|
外形寸法 |
72(W) x 95(D) x 175(H) mm |
重量 |
約175g (ケーブル除く) |
保護構造 |
IP42 |
MTBF |
40,000 時間(以下、部品を除く)
レーザダイオード 10,000 時間
CMOS センサー 10,000 時間
液体レンズ 10,000 時間 |
|
読取深度参考値

読取イメージ
オートフォーカス搭載、だから長距離読み取りも極小コードの読み取りもOK!
(*) 写真は読み取りイメージです。弊社では、無料評価貸出サービスを実施しておりますので、ご利用ください。 |
型番 |
仕様 |
OPI-2201-U(*1)
<販売終了> |
オートフォーカス搭載高性能エリアイメージャ, USB I/F |
OPI-2201-R(*2)
<販売終了> |
オートフォーカス搭載高性能エリアイメージャ, RS232C I/F |
STD-2201-WH
<販売終了> |
オートスタンド |
(*1) USBキーボードインターフェイス(HID)とUSBバーチャルCOMインターフェイスに対応しています。
USBキーボードインターフェイスは、Windows 2000/XP/Vista/7 32&64に対応しています。
USBバーチャルCOMインターフェイスは、Windows 2000/XP/Vista/7に対応しています。。
(*2) 専用ACアダプタが付属します。
(**) メモ帳やEXCELといったアプリケーションのカーソル位置にデータを入力したい場合は、キーボードインターフェイス又はUSBインターフェイス(USBキーボードインターフェイス)をご利用ください。RS232CやUSBバーチャルCOMインターフェイスは動作が異なりますのでご注意ください。
|
|
|